2018/03/10 | 春がこんなに寂しいとは |  | by sallys |
---|
”春がこんなに寂しいとは・・・”
私(Sally)は、春生まれ(年齢不詳?)、「好きな季節は?」と聞かれれば、
いつも「春」と答えていたのでしたが・・・今年は「春ってこんなに寂しい季節だったの」
と、感じるばかりです。。。もしかすると、毎年この季節にはそう思っても忘れていたの
でしょうか。。。春の別れが。。。身にしみるこの頃です・・・。
そんな中、今日長澤先生からこのようなご報告が届きました・・・。
ちょっと「ウルッ( ; ; )」っとするぐらい・・・心動かされるお話でしたので、
みなさんにもぜひご紹介したい!と思いました。
以下、長澤クラスのご報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の
高校生クラスの授業についてご報告したいと
思いますが、授業内容そのものについてはさしたる
ことはありません。ご報告したいのは、授業に対する
K君の態度です。
K君は第一志望だった大学への合格も決まり、大学
受験対策的な私の授業など、もう受ける必要もない
のではないかと思うのですが、K君はこれまでと同じ
真剣さと集中力で受講しているのには全く驚きます。
今日の授業でも、(十年一日のごとき)長文読解を
やっていて、少し込み入った英文の解釈をK君が
少し誤解しているようだったので、私が修正意見を
述べたのです。私の修正の意図が彼に通じたか
どうか確かめるために彼の顔を見ると、その顔は
はっきりと「わかりました」と言っているのでした。
理解力も相変わらずです。
そのK君との授業も来週が最後です。来週も
「来年の春に大学受験です」というような顔をして、
飄々と水戸分校の門を入って来るのではないかと
思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
K君と現代の若者たちにブラボー!!ですね^ ^